ホーム > 2022年度 / 学校活動の様子 1年社会 2年数学 3年理科 1年社会 室町時代の産業の発達と民衆のくらしの変化についての学習でした。 2年数学 三角形・四角形の単元テストの反省をしていました。 3年理科 身近な自然環境の調査の学習です。 松の葉を観察して、空気の汚れを調べていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 2025年度 / 学校活動の様子 5/27(火)の給食(ちゃちゃもランチ) 学校活動の様子 ソフトテニス部 選手権大会 学校活動の様子 進路説明会 2021年度 / 学校活動の様子 給食スタート 2022年度 / 学校活動の様子 1年数学 2年数学 2022年度 / 学校活動の様子 2年修学旅行3日目⑥ 前の投稿 生徒会専門委員会 次の投稿 給食の様子(和食の日)