ホーム > 2021年度 / 学校活動の様子 1年「飯南茶まん」を作ろう 今日は、1年生が「飯南茶まん」づくりにチャレンジです。 ①地元の食材のお茶や椎茸を使って調理実習することで、地場産物への興味関心を高める。 ②衛生面に気を付けて、安全に調理ができる。 ③「飯南茶まん」が作れるようになる。が、学習のねらいです。 おいしい「飯南茶まん」が作れるでしょうか。 栄養教諭の森先生から、作り方のレクチャーを受けます。 レクチャーのあとは、班別に分かれて調理開始。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 学校活動の様子 七夕 コミュニティ・スクール / 2023年度 / 学校活動の様子 1年生「仲間づくり」 2021年度 / 学校活動の様子 2年国語 1年社会 2023年度 / 学校活動の様子 授業の様子 2021年度 / 学校活動の様子 令和3年度がスタートしました 学校活動の様子 3年社会見学② 前の投稿 1年体育 次の投稿 1年「飯南茶まん」②