ホーム > 学校活動の様子 1年あしやまタイム(松阪牛) 10月のあしやまタイム「地域の産業を考える~茶業~」に続いて、今回は「地域の産業を考える~松阪牛~」について学習をしました。深野で松阪牛の生産農家を営んで見える森本さんに来ていただき、松阪牛の歴史や育て方などを教えていただきました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2023年度 / 学校活動の様子 1年生「仲間づくり」② 2021年度 / 学校活動の様子 一斉オンライン授業 2022年度 / 学校活動の様子 3年修学旅行12(富士急ハイランド) 2025年度 / 学校活動の様子 5/28(水)の給食 学校活動の様子 3年生職場体験学習2日目 学校活動の様子 NIE実践校に指定されました 前の投稿 3年実力テスト 次の投稿 3年人権学習