ホーム > 2021年度 / 学校活動の様子 1年数学 2年保健 3年理科 1年生数学です。比例の式からどんなことがわかるのか学習をしました。 2年生の保健の授業です。応急手当についての学習です。 3年生は理科。物体の持つエネルギーと高さや質量の関係を調べます。いつも実験は面白そうです。 レール斜面から球を転がして、レール上に置かれて物体がどれだけ移動するのかを調べました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 東海ブロック中学生バレーボール新人大会 2025年度 / 学校活動の様子 4月24日(木)給食 学校活動の様子 修学旅行~海の博物館② 学校活動の様子 給食最終日 学校活動の様子 飯南高校生と地元企業との交流会に参加(2年生) 学校活動の様子 1年生図書館オリエンテーション 前の投稿 1年人間と社会 2年音楽 3年 後期中間テスト 次の投稿 2年生 保健体育