2023年2月17日 1年社会 2年数学 3年理科 1年社会 室町時代の産業の発達と民衆のくらしの変化についての学習でした。 2年数学 三角形・四角形の単元テストの反省をし... カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2023年2月16日 スリンプルプログラム研究会実施 2月15日、松阪市教育委員会スリンプルプログラム先行実施校公開研究会を開催しました。 県内外から約100人の方に加え、地... カテゴリー 学校活動の様子
2023年2月14日 1年出前ゼミ(飯南高校) 2月13日、2年生が参加した飯南高校の「いいなんゼミ」の1年生版「出前いいなんゼミ」を行いました。 飯南高校から3人の生... カテゴリー 学校活動の様子
2023年2月10日 第5回飯南中学校区学校運営協議会 開催 2月8日、第5回飯南中学校区学校運営協議会が開催されました。 「ふるさとを誇らしく語り 受け継ぎ 未来を担う志と力を持っ... カテゴリー 学校活動の様子
2023年2月9日 飯南高校「いいなんゼミ発表会」を2年生見学 2月9日、2年生は、飯南産業文化センターで開催された飯南高校「いいなんゼミ発表会」を見学しました。 「いいなんゼミ」は、... カテゴリー 学校活動の様子
2023年2月8日 1年英語 2年国語 3年数学 1年生英語 感動を表す表現をマスターしようです。 What did you get on your Birthday? ... カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2023年2月7日 いいタイム ~いいなん・いい関係・いい雰囲気・いい時間~ 「いいタイム」とは、コミュニケーション能力や、相互理解力をつけていくSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行う時間です... カテゴリー 学校活動の様子