ホーム > 2021年度 / 学校活動の様子 土曜授業 飯南高校チャレンジデーが、感染症対策のため、2年連続で中止になってしまいました。そのため、今日は通常の土曜授業(3限)になりました。 1年社会。「世界のさまざなな生活環境に関心をもとう」が今日の学習のめあてです。雨温図を読み取ったり、世界の気候につての学習をしました。 2年数学。連立方程式に学習が進みました。今日は、どんな方程式なのか基本を学びました。 3年理科。金属のイオンへのなりやすさを調べるのが、今日の学習です。理科は実験が楽しそうです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2021年度 / 学校活動の様子 一斉オンライン授業(最終日) 2025年度 / 学校活動の様子 夏季学習会 2022年度 / 学校活動の様子 1年理科 2年英語 3年体育 2023年度 / 学校活動の様子 学校運営協議会(CS)「あいさつ運動」実施 学校活動の様子 アドジャン 2025年度 / 学校活動の様子 6/17(火)の給食(ちゃちゃもランチ) 前の投稿 あしやまタイム 次の投稿 クラブ活動