コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2022年7月26日

部活動の様子

夏休み中も頑張って練習しています! 野球部の様子です。         

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月22日

女子バレーボール部 奉仕活動

夏休みに入りました。 初日の部活動で女子バレーボール部は、体育館や体育館周りの清掃活動を一生懸命にやってくれました。 あ...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月21日

飯南中学校区コミュニティ・スクール講演会開催案内

飯南中学校区学校運営協議会主催による講演会を下記のように開催させていただきます。 (記) 日時:2022年8月26日(金...

カテゴリー コミュニティ・スクール
2022年7月20日

交通安全推奨贈呈式

7月20日、松阪警察・松阪地区交通安全協会・松阪市教育委員会から来ていただき交通安全推奨伝達式が行われました。 交通安全...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月20日

大掃除

7月20日、夏休み前の大掃除をしました。普段できていない場所や、いつもやっているところを時間をかけてきれいにしました。み...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月20日

勤労体験学習(廃品回収)

今年度は、17日(日)を全校登校日とし、廃品回収を勤労体験学習として実施しました。 大変暑い中、生徒の皆さん、保護者の方...

カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2022年7月15日

つながるちからタオル

7月15日、生徒会は飯南高校・飯高中学校・飯南中学校の中高連携の取り組みとして 「つながるちからタオル」の作成を3校が協...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月15日

創作部 交通安全のぼり旗完成

創作部は、交通安全のぼり旗を完成させました。 標語「信号機 点滅してるとあぶないよ」を考え協力して作成しました。 みなさ...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月14日

給食の様子

7月14日、給食委員会は今日の献立の紹介をしました。 今日は、有間野の長井さんの「とうもろこし」がとうもろこしごはんで登...

カテゴリー 学校活動の様子
2022年7月13日

部活動の様子

運動部は、2年生中心のチームになり練習がスタートしました。 どのクラブも頑張って練習しています!

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • …
  • 162
  • 163
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (18)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,576)
    • 2025年度 (63)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (29)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 139195
今日の訪問者UU数 : 242
昨日の訪問者UU数 : 288
総閲覧数 : 760710
今日の閲覧PV数 : 1429
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る