コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2021年7月7日

水曜日5限目

水曜日の5限目の授業です。 1年生数学。文字に数を代入して数値を求める「式の値」の学習です。中学校では、文字を使っての学...

カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年7月5日

七夕

飯南中学校のラウンジに、七夕の笹が登場。みんなで願い事を書きました。 昔は、笹を近くの川に流しに行ったものですが・・・・...

カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年7月5日

中体連地区大会(テニス女子)

テニス女子も1日順延で、4日(日)に開催になりました。団体戦は中部中との対戦でしたが、 残念ながら 飯南中0-3中部中 ...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年7月4日

中体連地区大会(野球)

順延になった中体連地区大会です。野球とテニス女子は予定通り行われました。 野球は、東部中学校と対戦でした。6回まで、東部...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年7月2日

あしやまタイム

今日は、1年生のあしやまタイムでした。 新緑茶房の方に来ていただき、松阪の産業であるお茶についていろいろ教えていただきま...

カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年7月2日

壮行会(松阪地区総合体育大会)

朝読書に時間を使い、明日から行われる中体連松阪地区総合体育大会の壮行会を行いました。 空き教室からiPadで配信し、各学...

カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年7月1日

2年生社会見学⑧

無事に学校に到着しました! 今回の社会見学で、色々な体験や、学びがありました。 みんな積極的に取り組む素敵な姿がたくさん...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年7月1日

2年生社会見学⑦

アクアステーションでは、海洋深層水や深海に生息する生物、施設の取り組みを教えていただきました。 その後、いくつかの水のテ...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年7月1日

2年生社会見学⑥

お昼は雨のため熊野古道センターの施設内で! 班のメンバーで食べる場所を決めて、美味しくいただきました。 ごちそうさまでし...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年7月1日

2年生社会見学⑤

箸づくりの次は展示棟に移動しました。 ここでは、熊野古道に関することを詳しく教えてもらいました。 資料もたくさんあり、各...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • …
  • 158
  • 159
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (34)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,530)
    • 2025年度 (46)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (28)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 133468
今日の訪問者UU数 : 21
昨日の訪問者UU数 : 64
総閲覧数 : 731369
今日の閲覧PV数 : 74
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る