コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2024年4月23日

いいタイム

今年度も、毎週1回、朝の時間に「いいタイム」をしています。 「いいタイム」は、コミュニケーション能力や相互理解力をつけて...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月23日

授業参観・部活懇談会

4月20日(土)授業参観がありました。 たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。 ●1年生 ...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月20日

部活動正式入部

今日から、1年生が入部しました。 各部では、ミーティングを行い、自己紹介や各部の目的や目標、今後の予定などを確認しました...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月18日

3年生 全国学力・学習状況調査

3年生では、全国学力・学習状況調査がありました。 国語と数学の教科が行われました。  

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月18日

授業のようす 2年生国語

「アイスプラネット」というお話しから学んでいます。 どれくらいの時間で読み終えることができるのかという指示のもと、 静か...

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年4月18日

授業のようす 2年生音楽

2年生3限目の音楽 「翼をください」の楽譜から記号の意味などを学んでいます。 記号の意味を理解して、みんなで歌いましょう...

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年4月17日

1年生 理科の授業

1年生の5限目は理科の授業でした。 グループに分かれて、校内の生き物を探し、タブレットで写真をとりました。 動物や花を見...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月16日

5月行事予定

5月の行事予定です。

カテゴリー 行事予定
2024年4月15日

任命式

6限目に任命式がありました。 先日の専門委員会から、前期生徒会の活動がはじまりました。  

カテゴリー 学校活動の様子
2024年4月15日

授業のようす 2年生数学

月曜日の2年生と3年生の数学の時間は、 中高一貫教育の交流の一環として、 飯南高校の数学教員も授業に加わります。 &nb...

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 162
  • 163
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (18)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,573)
    • 2025年度 (61)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (29)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 138964
今日の訪問者UU数 : 11
昨日の訪問者UU数 : 288
総閲覧数 : 759315
今日の閲覧PV数 : 34
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る