コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2025年8月1日

子ども人権文化フェスタ事前学習会

  8月8日に開催される子ども人権文化フェスタの事前学習会に本校から2名参加しました。事前学習会では、「障害」...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月25日

中高一貫生徒交流会(1.2年生)

中高一貫教育生徒交流会が開催されました。 前半と後半に分かれて、系列授業体験とクラブ交流を行いました。今後の進路に向けて...

カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年7月24日

令和7年度9月行事予定

令和7年度9月の行事予定です。

カテゴリー 行事予定
2025年7月22日

保健委員会 手洗いの劇発表

7月22日(火)、保健委員会の生徒が飯南たんぽぽこども園で「手洗いの大切さ」を伝える劇を行いました。 手洗いレンジャーや...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月22日

保健委員会

保健委員会では、7月22日・23日に飯南たんぽぽこども園、飯南ひまわりこども園で行う手洗いの劇に向けて練習を行っています...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月22日

7/16(水)の給食(ちゃちゃもランチ)

今日の給食は、とうもろこしごはん、牛乳、さばのカレー焼き、冷しゃぶサラダでした。 今日は「ちゃちゃもランチ」でした。 毎...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年7月16日

交通安全推奨像伝達式

本日、交通安全推奨像伝達式が行われました。この推奨像は、市内の中学校にリレー方式で引き継がれていきます。生徒会長が推奨像...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月15日

CSあいさつ運動

今日は月に一度のあいさつ運動の日です。 子どもたちとともに、コミュニティスクールの地域の方々も学校入り口前に集まり、道行...

カテゴリー 2025年度/コミュニティ・スクール/学校活動の様子
2025年7月7日

畑の作物 調理法について…

畑で育てているナスとオクラの収穫が進んでいます。本日は、栄養面や食べやすさを考慮し調理法を考えました。

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月7日

畑の進捗状況

とうもろこしに鳥よけネットを設置し、草取り、ナスとオクラの収穫をしました。

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 161
  • 162
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (18)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,566)
    • 2025年度 (54)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (29)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 138562
今日の訪問者UU数 : 188
昨日の訪問者UU数 : 114
総閲覧数 : 754853
今日の閲覧PV数 : 1325
現在オンライン中の人数 : 3

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る