コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2025年9月1日

夏休み明け全校集会

9月1日、長い休みを終えて登校してきた子どもたちは、久しぶりに友達や先生との再会を喜び合い、元気な笑顔がたくさん見られま...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年8月29日

令和7年度10月行事予定

令和7年度10月の行事予定です。

カテゴリー 行事予定
2025年8月22日

夏休み学習会

8月22日(金)に夏季学習会がありました。30人の生徒が参加しました。 夏休み明けの前期期末テストに向けて、わからないと...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年8月8日

子ども人権文化フェスタ

本日人権フェスタに本校より2名参加しました。数多くのパラリンピックに出場している前川 楓さんの講演を聞き他校生徒と交流を...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年8月5日

あしやま river班 ダム見学

あしやまタイムの活動として、蓮ダムの見学に行ってみました。 ダムの役割や構造を丁寧に説明していただきました。 中の様子や...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年8月4日

夏季学習会

8月4日(月)に夏季学習会がありました。24人の生徒が参加しました。 今日の学習会は国語、数学、社会、理科、英語のプリン...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年8月4日

中高一貫生徒交流会(3年生)

8月1日中高一貫生徒交流会に3年生が参加しました。 飯南高校の先生や生徒から学校の様子を説明してもらいました。その後、4...

カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年8月1日

子ども人権文化フェスタ事前学習会

  8月8日に開催される子ども人権文化フェスタの事前学習会に本校から2名参加しました。事前学習会では、「障害」...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月25日

中高一貫生徒交流会(1.2年生)

中高一貫教育生徒交流会が開催されました。 前半と後半に分かれて、系列授業体験とクラブ交流を行いました。今後の進路に向けて...

カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年7月24日

令和7年度9月行事予定

令和7年度9月の行事予定です。

カテゴリー 行事予定

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 164
  • 165
  • »

行事予定

  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日
  • 2 23
    天皇誕生日
    2026年2月23日
  • 3 20
    春分の日
    2026年3月20日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (19)
  • お知らせ (7)
  • 学校活動の様子 (1,590)
    • 2025年度 (63)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (31)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 143809
今日の訪問者UU数 : 37
昨日の訪問者UU数 : 91
総閲覧数 : 779326
今日の閲覧PV数 : 291
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る