2021年12月8日 1年国語 2年理科 3年音楽 2年生の理科。天気図を使って、風がふく仕組みを学習中でした。気象の勉強が続きます。 3年音楽。鑑賞の授業です。曲を聴いて... カテゴリー 学校活動の様子
2021年12月2日 飯南中学校区小中人権フォーラム 12月2日の午後から、「飯南中学校区小中人権フォーラム」を開催しました。感染症対策のため、今年はオンラインを利用しての学... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年12月2日 ちゃちゃもランチ 今日の給食は、ちゃちゃもランチです。 メニューは、「とっとき味噌(飯高産)を使ったマグロの味噌カツ」 キャベツの塩昆布あ... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年11月30日 1年2年 道徳 今日は、教職員の研修の一貫で、粥見小学校の先生に1日来ていただきました。 1年生の道徳です。 テーマ「公共の精神とは」 ... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年11月29日 避難訓練 避難訓練を実施しました。地震が起こり、調理室から火災が発生した設定で、教室から避難をしました。そのあと、消防署の方から、... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年11月27日 野球部~中部中、東部中との練習試合 冬の訪れを感じるとても寒い1日となりましたが、野球部員は中部中グラウンドで練習試合に臨みました。 飯高中、大台中、三雲中... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子
2021年11月25日 後期中間テスト1日目 1年生2年生は、後期中間テストの1日目になります。 1年 1限社会、2限国語、3限数学 ↓ 国語のテスト中です。 2年生... カテゴリー 2021年度/学校活動の様子