2025年2月21日 1年生 出前「飯南ゼミ」の様子です。 2月21日(金)5・6限に飯南高校の生徒の方々に来ていただき、飯南高校の「飯南ゼミ」の発表をしていただきました。バック転... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年2月21日 1年生 「職業調べ」発表会をしました。 「人間と社会」の授業で「職業調べ」をしました。様々な職業を調べて新聞を作成しました。これは、発表会の様子です。 カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年2月7日 2年生 飯南高校「いいなんゼミ」に参加しました。 中高一貫教育連携校の飯南高等学校で行われている探究学習「いいなんゼミ」の発表会に2年生が参加しました。 本校の卒業生を含... カテゴリー 2024年度/特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2025年1月27日 2年生人間と社会 高校調べ 「人間と社会」は将来のキャリアについて学ぶ時間です。 2年生は来年に控えた進路に向けて、 グループに分かれて高校のことを... カテゴリー 2024年度/特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年12月11日 2年生 企業交流会 2年生は飯南高校で行われた企業交流会に参加しました。 飯南地域の企業の他にも色々な場所の企業の方に来ていただき、お話をし... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年12月7日 キャリア教育講演会 12月7日、PTA主催によるキャリア教育講演会に、書家・アーティストの伊藤潤一さん、元三重県ヘルプマークアンバサダー田中... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年9月21日 3年生 進路説明会 20日に公立高校の先生方に来ていただき、進路説明会を実施しました。それぞれの高校の様子や特色を聞くことができ、進路につい... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年8月2日 中高一貫生徒交流会(3年生) 中高一貫連携のキャリア教育(「人間と社会」)の一環として毎年夏休みに実施する「中高一貫教育生徒交流会」が今年も開かれ,3... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年7月26日 中高一貫生徒交流会【1・2年生】 中高一貫連携のキャリア教育(「人間と社会」)の一環として毎年夏休みに実施する「中高一貫教育生徒交流会」が今年も開かれ、1... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子
2024年5月10日 キャリア学習(市長と語る会) 5月9日(木)の午後、松阪市の竹上真人市長に来校して頂き、『市長と語る会』を開催しました。松阪市の産業や偉人についてお話... カテゴリー 特別の教育課程「人間と社会」/学校活動の様子