ホーム > 学校活動の様子 1年数学 1年生の数学は、図形の移動を学習しています。 図形の形や大きさを変えないで、位置だけを変えることを移動といいます。 中学1年では、平行移動、回転移動、対称移動の3つを学びます。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 コミュニティ・スクール / 学校活動の様子 あしやまタイム発表会(中学生発表) 学校活動の様子 部活動の様子 学校活動の様子 2年生社会見学⑤ 2022年度 / 学校活動の様子 前期中間テスト1日目 学校活動の様子 松阪地区新人体育大会 ソフトテニス女子の部 学校活動の様子 1年生図書館オリエンテーション 前の投稿 2年技術 次の投稿 3年理科