1年生の「人間と社会」の授業で行ってきた職業調べの発表会を行いました。 それぞれが調べてまとめた内容を、iPadを使って...
1年2年生の協力のもと、卒業式の準備が完了しました。 卒業式は、8日(月)9時から挙行いたします。
2限3限と、最後の卒業式練習を行いました。1年生は式には参加をしないので、3年生とは今日でお別れです。午後から、1・2年...
3年生は、1限2限と式練習・歌練習を行いました。3限目は在校生も加わり、式歌の練習を行いました。明日は、2限3限と式の練...
3限目に卒業アルバムを渡しました。3年間の思い出がいっぱい詰まったアルバムです。時間を忘れて、みんなで見入ってしまいしま...
3年生は、2限3限目に卒業式の練習を行いました。証書授与の練習では、一人ひとり晴れの舞台、みなさん少し緊張気味でした。今...
2年生の「人間と社会」の時間です。先日、4人の方にお話を聞かせていただきました。今日は、それぞれの班で聞き取った内容の報...
今日から3年生は、3限授業になります。卒業式まで、あと1週間になりました。朝読書の時間を使って、式歌の練習をすることにな...
1年生は「あしやまタイム」にんげんとの時間です、先日、お話を聞かせてもらった「松阪牛」について、iPadを使って、班でま...
今日で、3年生の給食は最後になります。メニューは、松阪牛とねぎの甘辛いため、もずくスープ、麦入りご飯と牛乳です。 ↓ 牛...