2025年7月1日 あしやまタイム 野菜(ベジタブル)班 給食の食材でもお世話になっているまーちゃん農園で、馬場さんに野菜づくりについてお話いただきました。野菜づくりへのこだわり... カテゴリー 学校活動の様子
2025年7月1日 あしやまタイム 地産地消班 地産地消班では、飯南地域で作られている作物を自分達が気軽に食べるためにできることはないかと考えています。今回は米農家の長... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月30日 あしやまタイム〜CLI班 本日のあしやまタイムでは、深野和紙保存会の方と長井米生活農場の長井さんにお越しいただき、お話を伺いました。講演いただいた... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月30日 あしやまタイム river班 river班では、櫛田川の生物について調べています。 今日は9月に行う予定の水生生物調査について、協力していただく環境情... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月30日 あしやまタイム 交流班 飯南町へ訪れる交流人口を増やすためにどうすればよいかという課題に取り組む交流班。 今日は道の駅茶倉を訪れた方にアンケート... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年6月30日 松阪地区中学校総合体育大会男子ソフトテニス団体戦 6月28日に団体戦が開催されました。 1試合目に殿町中学校に0-3で敗れました。 どの選手も全力でプレーし、最後まで諦め... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月30日 松阪地区中学校総合体育大会女子ソフトテニス個人戦 今週土曜日に開催されました。1回戦目 多気中学校4-0 2回戦目大台中学校0-4 という結果になりました。 プレーしてい... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月29日 松阪地区中学校総合体育大会 女子バレーボールの部 28日、多気中学校との合同チームで松阪地区中学校総合体育大会に参加しました。 初戦の鎌田中学校に勝利しましたが、2回戦の... カテゴリー 学校活動の様子
2025年6月26日 2年生 社会 中国・四国地方の農業の時間です。安定した農業経営に必要なことをテーマに、資料をもとに、グループで話し合い、自分の意見をま... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子