コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2024年11月6日

令和6年度 飯南中学校文化祭(ステージ発表)

11月4日(土)に文化祭がありました。 今年のテーマは「笑顔満載」~Be together as one~ です。 午前...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年11月6日

あしやまタイム 山の暮らし班

今週末の文化祭発表に向けて練習が始まりました。

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年10月25日

授業の様子

1年生は、ALTのグロリア先生の授業でした。ペアになって、学習をしています。 2年生では、修学旅行のまとめをしています。...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月24日

令和6年11月行事予定

令和6年11月の行事予定です。

カテゴリー 学校活動の様子/行事予定
2024年10月22日

ちゃちゃもランチ

10月22日の給食は、「ちゃちゃもランチ」でした。 飯南産:西川さんちのさつま芋「シルクスイート」を使った秋味シチューが...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月18日

3年生 学活

5限目までの実力テストを無事終えて、6限目は体育館でレクレーションを行いました。みんなの笑顔をたくさん見ることができまし...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月18日

2年生修学旅行 3日目

現在、大阪市内を通過中です。 とても元気に過ごしています。 このあと休憩をはさみながら飯南中に向かいます。

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年10月18日

1年生 社会見学③

1年生は、四日市港ポートビル、海テラスを見学し、公園で昼食中です。

カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月18日

1年生 社会見学②

四日市防災教育センターでは、VRで学校、家庭、高層ビルの南海トラフが起きた時の体験や、起震車で震度6強と震度7を体験をし...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年10月18日

1年生 社会見学

1年生が、社会見学に行きました。 今後起こりうる災害に対しての知識と行動力を身につけることを目的に、四日市で防災について...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 156
  • 157
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,518)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 131114
今日の訪問者UU数 : 5
昨日の訪問者UU数 : 96
総閲覧数 : 720712
今日の閲覧PV数 : 10
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る