コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2025年9月18日

1年 合同授業

1.2限目に飯南中・大江中合同授業がありました。今回は、「ろうそくの科学(理科)」の授業がありました。3回目の合同授業と...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月17日

防災学習

9月16日(火)に防災学習を実施しました。 1時間目に、能登半島地震や、過去の災害から学んだことを聞きました。 2時間目...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月16日

創作部 飯南ふくしまつり

9月13日(土)飯南ふれあいセンターで、飯南ふくしまつりが行われました。 創作部は缶バッチづくり体験ブースで、来場された...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月16日

あしやまタイム CLI班

今回は、現時点で集まった内容の整理・スライド作成と次回の内容決定を行いました。1班を4チームに分け、内容の割り振りを行い...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月11日

9/11(木)の給食

今日の給食は、ドライカレー・牛乳・ビーフンサラダでした。   今日のドライカレーには、大豆が入っていました。 ...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月9日

2年生修学旅行説明会

9月9日(火)4限目に、「修学旅行説明会」を行いました。 2年生は、10月15日(水)~17日(金)に神戸・大阪方面に修...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月9日

あしやまタイム 野菜(ベジタブル)班

マックスバリュ松阪粥見店で、店頭に並べた野菜が売れ残った場合どうしているかを、店長の齋藤さんにお話していただきました。そ...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月8日

あしやまタイム

9月8日(月)5、6限に「あしやまタイム」がありました。 今までの学習の振り返りや今後の学習計画を立てたり、調査結果など...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月5日

9/8(月)の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・肉じゃが・ひじきと枝豆サラダでした。 サラダに入っている枝豆は、植物分類学上は野菜に分類され...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年9月3日

前期期末テスト

9月3日(水)から3日間、前期期末テストです。 休み時間には、終わったテストの振り返りや、次の教科のテスト勉強をしていま...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 164
  • 165
  • »

行事予定

  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 2 11
    建国記念の日
    2026年2月11日
  • 2 23
    天皇誕生日
    2026年2月23日
  • 3 20
    春分の日
    2026年3月20日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (19)
  • お知らせ (7)
  • 学校活動の様子 (1,590)
    • 2025年度 (63)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (31)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 143807
今日の訪問者UU数 : 35
昨日の訪問者UU数 : 91
総閲覧数 : 779324
今日の閲覧PV数 : 289
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る