コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2025年4月17日

4月17日(木)の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・青じそサラダ・春野菜のみそ汁でした。 唐揚げは、小学生はひとり2個ですが、中...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月16日

5限目 任命式

前期生徒会役員、学級役員、専門委員会の委員長・副委員長の任命式を行いました。それぞれの生徒会活動が動き出しました。 &n...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月16日

4月16日(水)の給食

今日の給食は、チキンライス・牛乳・さわらのマヨネーズ焼き・春キャベツのスープでした。 8日(火)に引き続き、変わりご飯が...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月15日

3年生 全国学力・学習状況調査(質問紙・理科)

3年生は5,6限目に全国学力・学習状況調査の質問紙と理科を行いました。 iPadを使って色んな問題に取り組みました。 木...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月15日

4月15日(火)の給食

今日の給食は、コッペパン・牛乳・マカロニグラタン・カレーポトフでした。 今年度初めてのパンの日でした。 飯南学校給食セン...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月15日

2年生 いいタイム

今年度も毎週火曜日の朝は「いいタイム」。 このソーシャルスキルトレーニングもを継続して4年目を迎えます。 笑顔で関わりあ...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月15日

2年生 学級活動

6限目の時間。 クラスのみんなで分担し、 学級目標づくりや個人目標の掲示などを協力して進めました。

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月15日

1年生 交通安全教室

4月15日(火) 5時間目にトマトーズさんによる交通安全教室が行われました。自転車の正しい乗り方について教わりました。

カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月14日

3年生職場体験事前学習

14日(月)5、6限目は、5月1日2日の職場体験学習でお世話になる事業所に、事前訪問のお願いの電話をしました。緊張しなが...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月14日

1年生 図書室の使い方

4月14日(月) 6時間目に図書室の使い方について教えていただきました。3年間でたくさん本を読みましょう。

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 156
  • 157
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,517)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 130972
今日の訪問者UU数 : 74
昨日の訪問者UU数 : 132
総閲覧数 : 719991
今日の閲覧PV数 : 321
現在オンライン中の人数 : 2

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る