コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2025年5月12日

数学 習熟度別学習

数学の授業で、ベーシックコースとアドバンスコースに分かれての授業が始まりました。 この取組は、少人数で学習を進めることで...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月12日

5/9(金)の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・あじとポテトのチーズカップ焼き・キャベツの青じそドレッシング和え・五目豆でした。 あじとポテ...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月12日

3年生 実力テスト

5月8日(木)第1回実力テストがありました。 3年生になってからは初めての実力テストになります。2年生のときに比べてテス...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月8日

1年生 仲間づくり

今日は「仲間づくり」に吊り橋を渡って、エバーグレイス香肌峡に行きました。 午前中はキャンドルづくりを体験させてもらいまし...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月8日

5月8日(木)の給食

今日の給食は、ご飯・牛乳・かつおのごまがらめ・スナップえんどうとチーズのサラダ・春雨スープでした。 今日は旬のスナップえ...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月8日

令和7年6月行事予定

令和7年6月行事予定です

カテゴリー 行事予定
2025年5月8日

5/7(水)の給食

今日の給食は、親子丼・牛乳・ひじきサラダでした。 親子丼が生まれたいきさつには、いろいろな説があるといわれています。 東...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月8日

3年生職場体験学習2日目

5月2日(金)職場体験学習2日目です。2日目というのもあり、昨日に比べて余裕をもって取り組めたでしょうか? たくさんの地...

カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月2日

5月2日(金)の給食

今日の給食は、ごはん・牛乳・まぐろのノルウェー風・アスパラソテー・春野菜のカレーポトフでした。 アスパラガスは、ギリシャ...

カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年5月1日

3年生職場体験学習1日目

5月1日(木)、3年生が校区の13事業所に受け入れていただき、職場体験学習を実施しました。朝は自宅から各事業所に向かい、...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 161
  • 162
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (35)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (18)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,561)
    • 2025年度 (51)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (29)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 138304
今日の訪問者UU数 : 44
昨日の訪問者UU数 : 123
総閲覧数 : 753208
今日の閲覧PV数 : 102
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る