コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2020年11月7日

文化祭①

「Don’t Lose ~コロナに負けず、素晴らしい異思い出を~」というテーマのもと、第31回飯南中学校第文化祭を行いま...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月6日

明日、文化祭です。

いよいよ明日、文化祭です。午前中は、各学年の合唱リハーサルを行いました。午後からは、ステージ発表の練習です。16時現在、...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月5日

文化祭に向けて⑤

文化祭まで、あと2日になりました。 今年のテーマは、「Don’t lose ~コロナに負けず素晴らしい思い出...

カテゴリー 2020年度/学校活動の様子
2020年11月5日

松阪茶をいただきました。

松阪市産業文化部地域ブランド課から、深蒸し煎茶ティバッグ「松阪茶」をいただきました。後日、1人1袋を配布させていただきま...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月2日

文化祭に向けて④

文化祭まで1週間を切りました。 各学年、歌とステージ発表とだいぶ仕上がってきました。 体育館、音楽室、教室に分かれて、今...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年10月30日

文化祭に向けて③

文化祭まで、あと1週間ほどになりました。 各学年、ステージ発表と合唱の練習が続いています。 どんなステージになるか、今か...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年10月28日

文化祭に向けて②

今日も、放課後の時間を使って、文化祭に向けての 取組みをしました。 3年生 2年生 1年生

カテゴリー 学校活動の様子
2020年10月26日

文化祭に向けて

今週から、11月7日の文化祭に向けての取り組みが 始まりました。各学年、合唱とステージ発表の準備を 行いました。 1年生...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年10月26日

1年生授業風景(数学)

1年生の数学は、関数で座標の学習をしています。 座標で表された点を繋いだら、ある絵になります。 班で、協力しながら取り組...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年10月26日

2年生実力テスト

今日1日(1限~5限)、2年生は実力テストになります。 これまでの学習の成果が出せるといいですね。 また、不得意分野の確...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • …
  • 158
  • 159
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (34)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (18)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,532)
    • 2025年度 (46)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (28)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 134252
今日の訪問者UU数 : 36
昨日の訪問者UU数 : 37
総閲覧数 : 734825
今日の閲覧PV数 : 265
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る