コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2020年12月2日

今日の授業風景

12月に入り一段と寒くなってきました。 教室は、感染症対策の換気をしながら暖房が入り、 なんとか暖かい環境で授業が進めら...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月27日

3年生理科

3年生は、平常授業が続いています。 今日の1限目は、理科です。 本時の目標は、「そもそも太陽系って何?」です。 太陽につ...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月27日

1・2年生中間テスト2日目

1・2年生中間テスト2日目です。 1年生は、1限英語、2限理科です。 まもなくリスニングの放送が流れます。 2年生は、1...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月26日

1・2年生中間テスト

今日から、1・2年生の中間テストが始まりました。 1年生は、1限目数学、2限目社会、3限目国語です。 2年生は、1限目国...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月24日

3年生実力テスト

今日は、3年生の実力テストです。 先週からテストが続きますが、進学先決定に向けて、 頑張ってください。 1・2年生は、今...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月20日

卒業アルバム写真撮影

今日の5限目と6限目に、卒業アルバムの写真撮影を 行いました。思い出のある教室、校舎で、クラスや 委員会の写真を撮っても...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月19日

授業風景

今日、2限目の各学年の授業風景です。 1年生は技術科。情報技術の役割や利用法についての 学習を進めました。 2年生は家庭...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月18日

3年生中間テスト3日目

3年生の中間テスト3日目です。 今日は、1限英語 2限音楽 3限技家 最後まで、精一杯の力を出して欲しいものです。 1・...

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月17日

2年生美術

もう11月も後半です。 2年生の美術科では、年賀状のデザインを考えようと、 それぞれが取り組んでいました。  

カテゴリー 学校活動の様子
2020年11月17日

3年中間テスト2日目

3年中間テスト2日目です。 今日は、1限.数学 2限.理科 3限.体育 教室は換気はしていますが、比較的暖かく過ごしやす...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 156
  • 157
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,518)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 131080
今日の訪問者UU数 : 67
昨日の訪問者UU数 : 115
総閲覧数 : 720490
今日の閲覧PV数 : 335
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る