コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2024年6月23日

松阪地区中学校総合体育大会(男子ソフトテニス)

6月23日(土)、団体戦2日目が行われました。 大台中と対戦しましたが、残念ながら、負けてしまいました。 応援していただ...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月22日

松阪地区中学校総合体育大会(男子ソフトテニス)

6月22日(土)に、大台中学校で、団体戦が行われました。鎌田中学校と対戦し、2ー0で勝利し準々決勝への進出を決めました。...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月21日

創作部の活動

本日、たんぽぽ子ども園に、

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月21日

1年生合同授業

6月21日(金)、2回目の合同授業を大江中学校で行いました。英語を一緒に学びました。2回目ということもあり、すぐに良い雰...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月20日

歯と口の健康づくり教室(1年生)

6月20日(木)1年生を対象に「歯と口の健康づくり教室」を行いました。 歯科衛生士さんに来ていただいて、歯の役割や正しい...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月19日

七夕飾り

飯南中学校のラウンジに、七夕の笹が飾られました。みんなで願い事を書きました。 みんなの願いがかないますように     

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月18日

道徳の授業

火曜日の4限目は、道徳の授業です。 6月18日の道徳は、1年生は、「山に来る資格がない」を読んで、登山中の出来事を考える...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月14日

小学6年生中学校見学会

6月13日(木)に校区の小学6年生を対象に中学校見学会を行いました。 校長先生の話を聞いた後、中学校の授業を見学しました...

カテゴリー 学校活動の様子
2024年6月14日

2年生 音楽

「自分たちの表現を工夫する」をめあてに、 「夏の思い出」を歌うときにどんな工夫ができるかを 譜面や記号をもとにグループで...

カテゴリー 2024年度/学校活動の様子
2024年6月11日

テスト2日目

6月10日から前期中間テストが始まりました。教室では、朝から、友達同士で復習したり、問題をもう一度見直したりしています。...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 156
  • 157
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,518)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 131182
今日の訪問者UU数 : 73
昨日の訪問者UU数 : 96
総閲覧数 : 720961
今日の閲覧PV数 : 259
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る