コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2023年1月19日

1年技術 2年国語 3年テスト

3年生は、学年末テストの1日目。 これが最後の定期テストになります。 2日間、頑張ってください。 1年生は技術の授業です...

カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2023年1月18日

1年英語 2年体育

5限目の授業です。 「今、していること」を英語で表現をします。 「何をしているところ」なのか、2人がジェスチャーをして、...

カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2023年1月17日

「課題解決型学習(PBL)を 通じた新しいい郷土教育推進事業」合同発表会

今年度、飯南中学校は、三重県教育委員会の「課題解決型学習(PBL)を通じた新しいい郷土教育推進事業」の指定を受けています...

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月16日

学校運営協議会(CS)「あいさつ運動」実施

1月16日、学校運営協議会(CS)を中心に「あいさつ運動」が実施されました。 みんなの元気のいいあいさつで1日のスタート...

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月13日

1年社会 2年数学 3年理科

3限目の授業の様子です。 3年生は理科で、星座の学習中でした。 1年生は社会。天平文化についての学習でした。 2年生は数...

カテゴリー 2022年度/学校活動の様子
2023年1月13日

生徒会専門委員会

1月12日、生徒会の専門委員会を行いました。 みんなで素晴らしい飯南中学校にしましょう!

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月12日

生徒会と地域おこし協力隊

1月11日、後期生徒会役員は地域おこし協力隊の飯島さんに協力いただき「自分を笑顔に! 仲間を笑顔に! 地域を笑顔に!」を...

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月11日

3年生 実力テスト

1月11日、3年生は実力テストです。 一生懸命に取り組んでいます。

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月10日

冬休み明け全校集会

1月10日、冬休み明けの全校集会がありました。 校長先生と生徒指導の先生からの話と表彰伝達がありました。 学校生活のリズ...

カテゴリー 学校活動の様子
2023年1月6日

部活動の様子

冬休み中も頑張って練習しています!         

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • …
  • 157
  • 158
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,520)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 131851
今日の訪問者UU数 : 40
昨日の訪問者UU数 : 90
総閲覧数 : 723958
今日の閲覧PV数 : 167
現在オンライン中の人数 : 0

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る