コンテンツへスキップ
松阪市立飯南中学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 行事予定
2021年3月19日

給食最終日

今日で、今年度の給食が終りました。みなさん、美味しくいただきました。生産者の方、調理員の方、私たちの給食に関っていただい...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月18日

生徒会専門委員会

今年度、最終の生徒会専門委員会がありました。保健委員会では、感染症対策のポスター作りをしてくれました。最後まで活動、あり...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月12日

皆で培う人権の木

後期生徒会役員さんが中心になって進めてくれた「人権の木」です。生徒一人ひとりが、人権に対する思いを、1枚の葉っぱに書き込...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月12日

前期生徒会役員選挙

6限目に、来年度の前期生徒会役員選挙を行いました。先輩たちが築き上げてくれた飯南中学校の伝統を、引き継いでいって欲しいと...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月10日

3月8日卒業式

3月8日(月)9時から、第31回卒業証書授与式を挙行しました。 あいにくの空模様でしたが、卒業生38人を無事送り出すこと...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月10日

創作部

創作部は、今年三重県で行われる第76回国民体育大会(三重とこわか国体)の歓迎のぼり旗の製作を行っています。 とこわか国体...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月10日

1年職業調べ発表会

1年生の「人間と社会」の授業で行ってきた職業調べの発表会を行いました。 それぞれが調べてまとめた内容を、iPadを使って...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月5日

卒業式会場準備

1年2年生の協力のもと、卒業式の準備が完了しました。 卒業式は、8日(月)9時から挙行いたします。

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月5日

卒業式全体練習

2限3限と、最後の卒業式練習を行いました。1年生は式には参加をしないので、3年生とは今日でお別れです。午後から、1・2年...

カテゴリー 学校活動の様子
2021年3月4日

式歌練習

3年生は、1限2限と式練習・歌練習を行いました。3限目は在校生も加わり、式歌の練習を行いました。明日は、2限3限と式の練...

カテゴリー 学校活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • …
  • 156
  • 157
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • コミュニティ・スクール (33)
  • 学校評価 (1)
  • シラバス (2)
  • 地域のお知らせ (1)
  • 特別の教育課程「人間と社会」 (15)
  • お知らせ (5)
  • 学校活動の様子 (1,518)
    • 2025年度 (43)
    • 2024年度 (46)
    • 2023年度 (68)
    • 2022年度 (211)
    • 2021年度 (172)
    • 2020年度 (3)
  • 行事予定 (27)
  • 学校概要 (11)
    • クラブ紹介 (10)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

飯南中学校区

  • コミュニティ・スクール
  • 柿野小学校
  • 粥見小学校

〒515-1411
 三重県松阪市飯南町粥見566
 0598-32-2010
 0598-32-2775
 iinanjhs@matsusaka.ed.jp


総訪問者数 : 131127
今日の訪問者UU数 : 18
昨日の訪問者UU数 : 96
総閲覧数 : 720757
今日の閲覧PV数 : 55
現在オンライン中の人数 : 1

カウント開始日 : 2020年6月29日

Powered by Quarro

トップへ戻る